現在、副業コンサルタント/目標達成パートナーとして活動をしてます。
今回の「週刊ダイヤモンド💎」がまさに副業特集であったので、記事に対する自分の意見を文字にしてみました。
2018年は、副業元年と言われている。
それは、政府が副業容認に大きな舵をきったから。
これまでお小遣い稼ぎだった副業が、
最近では、本業のスキルを磨く、起業に備える、好きを仕事にする、定年後も働く、
といった目的のために副業を始めている。
ちなみに僕は、去年の4月21日から今日まで、記録しているだけでも354名の副業をやりたい、興味がある人の話を聞き提案してきました。
会社員、個人事業主、経営者、フリーター、無職、専業主婦、学生、美容師、看護師、
夜のお仕事の方、モデルさん、お笑い芸人さん などなど
名刺交換だけでなく、45分〜長い方だと2時間ほど1対1で話しています。
特集の
【どうして広まらないのか 副業の「理想」と「現実」】
大見出しからの、
<個人と企業の意識の温度差>
大きな要因として、一言で言うと、
企業が副業に対して冷ややかな目で見ている から。
そりゃそうだ。と思う。
この記事には企業がって書いてあるけど、厳密にいうと、
企業=決裁権がある人=年功序列の企業に長く勤めた人
要は、
ホワイトカラー役員おじさん なわけです。
その証拠に、副業解禁企業の5社(ロート製薬、コニカミノルタ、サイボウズ、グロービス、サイバー・バズ)
が載っていますが、副業を認める条件に
・届け出制
・社会人経験3年目以上(←なんで?意味わからん)
・上長と申請書、誓約書を提出し、人事部で承認可否を判断(←めんどくさ
とまぁ、企業=ホワイトカラー役員おじさんたちのハンコを集めないといけないわけです。
高度経済成長期の環境で育ったホワイトカラー役員おじさんは、高給を手にするために、良い企業にいく、そのためにいい大学にいき、そのためにテストで高い点数をとる
ことが成功であるという「幸せの定義」がみな同じでありました。
しかし、時代は確実に変わっています。
特集のサブタイトル
〜人生を再選択する〜
この言葉が表している。
そもそも「副業ってなんのためにするの?」ってことを考えることが重要と思います。
上記企業の副業を認める条件にはその他にも、
・業務時間外か休日に行う
・就業時間外、休日のみ可能
の記載もある。
人生=時間(命の使いみち)と言えるわけです。
やってみたいことがあるなら、就業時間を確実に拘束される企業に勤めている限り、
本当の意味での再選択ってないと思う。
簡単に辞めることはできないにしても。
・会社をいついつまでに辞めると決断した状態で、副業に取り掛かる。
・ホワイトカラーおじさんを本気で説得する(大手企業なほど難しそうですね)
・副業をきっぱり諦める、もしくは時代が追いつくまでに我慢する
このどれかを決断(決めて断つ)をした瞬間から、
〜人生を再選択する〜 が始まると思います。
もうひとつ
<間違いだらけの副業選び>
という見出し記事。
冒頭、
「副収入が欲しくて始めたはずが、『せどり』のコンサルタントに心酔し、高額な相談料を払い続けている」
〜中略〜 詐欺まがいや低単価の仕事が横行。ネット系副業をめぐるトラブルは急増している。
国民生活センターへの苦情相談は年々増え続けており、事態はかなり深刻だった。
とある。
僕はここにも疑問を覚えます。
間違いだらけ。と、記事が断言しているあたりですが、
あからさまな詐欺案件はたしかにあることでしょう。
実際に僕も事業にお金払ったまま情報がなくなり消滅?
それに騙されたと”感じた”ことはあります。
ただ、ここでも「副業ってなんのためにするの?」を考えることです。
企業に勤めている人が、副業をする際は、
じぶんの好きなことを仕事にしたいから
じぶんの力でお金を稼ぎたいから。
要は
『自立』するため
企業に依存せず、
じぶんの足で立って、社会を生きていく。
そのために、副業〜人生を再選択する〜するわけであると思います。
もちろん、どんな事業案件なのかは様々で僕もわかりませんが、結局、苦情相談している時点で、
依存する先が、企業から国民生活センターへ変わっただけです。
「再選択」ができていないのです。
僕は、副業を始める人には、自転車のようなものと伝えています。
これまでは補助輪が付いて親が遠くには言っちゃダメだよって監視していました。
だけど、じぶんの行きたい好きなところに、自由に行けるようにするためのトレーニング。
補助輪を外したら、何度も何度も転びます。怪我をして、血も出るでしょう。
そこで親に助けてもらわず、じぶんの足でこいでいく。
気がついたらバランスが”感覚”で身につくようになる。
そして、漕ぎ始めは重いけど、だんだん楽に漕げるようになり、好きなところに自由に、速くいけるようになる!
休みたいときには休んで、自分好みにカスタマイズして、気付いたらツーリング仲間もできる。
景色をのんびり見てもいいし、大会に出て一番を目指してもいい。
乗れるようになるバランス”感覚”は、自転車の乗り方を説明できないのと同じく体系化できないです。
よく見かける「楽して稼げる」なんて魔法は無いです。
何事も始めたては、必ずと言っていいほど怪我します。
それが騙されると感じるかもしれない。
やっぱり「副業ってなんのためにするのか?」です。
・遠くへ行ってみたいから?
・スピードで一番を目指したいから?
・周りがやっているから?
・なんとなくやってみたいから?
怪我した、騙されたと感じた体験から、
「同じことが起こらないために、ここからなにが学べるだろう?」
「騙された!なんとかしてください」
どちらを選択するかは自由だと思います。
「副業ってなんのためにするのか?」
僕は、なんとなくやってみたいから
で十分だと思います。
そして、副業を通じて 〜人生を再選択する〜 ために、
再選択している自分に気づくことが、再選択の第一歩と思います。
レオナルドのライフアップデートコンサルティングを受けてみませんか?
あなたの、
・好き(情熱)
・得意(才能)
・価値観(大事にしていること)
・稼ぐための方法(ビジネス化)
これら4つが重なった「生きがい」を一緒に見つけて、育て、磨いていき、
ライフスタイルをアップデートしていきましょう!